‘OB競技・大会’ Category
2021年 秋の現役OB対抗戦中止のお知らせ
2021年8月21日予定されていた「現役OB対抗戦」ですが、
昨今の新型コロナウィルスデルタ株の蔓延状況を鑑み、中止といたします。
春夏併せて4季連続の中止となり大変残念ですが、現役たちの秋のリーグ戦の活躍に期待したいと思います。
平成7年卒 川田真之
以上
2021年 春の現役OB対抗戦中止のお知らせ
緊急事態宣言発令に伴い、上智大学学生センターから
公式戦(練習ラウンドを含む)以外の対面練習、ラウンドは禁止との連絡がありました。
大変残念ではございますが、春の現役OB対抗戦は中止と致します。
多数のOBの方に参加を頂いていたのに実現できず、申し訳ありませんでした。
現役強化委員としては引き続き男女のリーグ戦に力を注ぎ、指導していきたいと考えております。
今回申し込みが多かったので秋の現役OB対抗戦も熊谷ゴルフクラブで行うことを念頭に、
企画していきたいと思います。
平成7年卒 川田真之
以上
2021年 春の現役OB対抗戦のお知らせ
新型コロナウィルス感染拡大の影響で皆様の生活同様、現役の部員たちの試合、
合宿練習においても大きな影響を受けております。
そのような中、昨秋のリーグ戦は女子がCブロック優勝、
男子がDブロック準優勝と目覚ましい活躍を見せてくれました。
OB会としては緊急事態宣言が明けたこのタイミングで急ですが
「春の現役OB対抗戦」を5月1日(土)に男女合同で行いたいと考えております。
会場は小倉幹雄顧問に「熊谷ゴルフクラブ」を予約していただきました。
大学側からは体育会に対して依然として合宿禁止など厳しい規制を敷かれているので、
突然の変更があるかもしれませんが、ぜひご参加賜りますようよろしくお願いします。
(以下詳細)
〇日時:令和3年5月1日(土)8時30分~アウトインスタート
〇場所:熊谷ゴルフクラブ
〒360-0816 埼玉県熊谷市石原1431
TEL 048-521-5411/ FAX 048-525-8033
アクセス:
関越自動車道東松山ICから18.5キロ
クラブバスJR熊谷駅7;35 / 8:10(所要時間10分)
GWの為混雑が予想されます
〇組数:アウトイン6組ずつスタート計12組48名
(BT6,826Y/RT6,379Y)
〇料金:¥13,500(昼食別、税別、セルフ)
〇備考:OBの方は何か賞品をご持参下さい。
(パーティールームを使用してのパーティーは行わない予定です。)
〇締め切り:4月19日(月)
〇幹事:
川田(平成7年卒)090-4013-4045 / dakawa@tokyoisho.co.jp
田中健太郎(現役)080-6615-1334
以上
2020年 秋の現役OB対抗戦中止のお知らせ
2020年9月19日(土)に開催が予定されていた「秋の現役OB対抗戦」は、
新型コロナウィルス感染拡大を懸念する上智大学側の要請により、中止となりました。
楽しみにされていた方には大変申し訳ございませんが、
OB会としては無理を通すわけにもいかず開催を断念致しました。
今後状況はどうなるかわかりませんが、また来春に企画したいと考えております。
以上
2020年上智大学ゴルフ部地区OB会のご案内
2020年上智大学ゴルフ部地区OB会のご案内
上智大学ゴルフ部OB会地区会担当 三島 義之
今年の地区OB会は1972年卒竹山先輩の地元宇部72CCと下関GCをセットに企画しました。
宇部72CCは宇部興産オープンを開催していたコースで4コース72ホールある
広々とした敷地に展開されたコースで、特に万年池東コースはチャンピオンコースとなっています。
下関GCは日本アマを6度制覇した中部銀次郎さんが高校生までホームコースとして練習に励んだコースで
第56,67回日本オープン、第82回日本アマの開催コースです。
今年はコロナの影響がひどいもんでしたが、コロナ後の経済復興に寄与すべく
山口の地に足を運んでOB会の親交を深めたいと思います。
日程は10月28日川棚グランドホテル集合で29日30日のプレーを予定しています。
1日だけの参加でも大丈夫です。皆さんのご参加をお待ちしています。
【日時】2020年10月28日(水)~30日(金)
【開催コース】
下関GC(キャディー付き)…14,500円 9時28分スタート5組予約済
宇部72CC 万年池東(キャディー付き)…12,100 8時32分スタート5組予約済
【移動・宿泊・食事】
・移動:レンタカーによる移動になります
28日:
山口宇部空港⇒川棚グランドホテル
食事…川棚グランドホテルにてフグコース
29日:
下関GC⇒山口グランドホテル
食事…イタリアン:ペイザン(ホテルより車で15分程度)
30日:
宇部72CC⇒山口宇部空港
・料金
☆川棚グランドホテル(和・洋室 朝夕食付き 22,000円 フグコース)
1部屋2名使用(10部屋予約済)
1人部屋希望だと24,350円になります
1部屋3人~4人での宿泊も可能です。事前に同室者を連絡してください
☆山口グランドホテル(朝食付き6,300円)
シングル10室は予約済
じゃらんネットで航空券とセットで安いプランがあります(30,000~37,000円程度)
飛行機の会社、時間によって差額があるようです
飛行機利用の方はホテルとセットの航空券を手配されるとよろしいかと思います
・観光
28日に早めに山口宇部空港に到着されると、
レンタカーを利用して秋吉台、松下村塾、角島大橋など
観光スポットを回ることが可能です。お仲間で相談してください。
【締切】
9月30日とさせていただきます。
以下の必要事項を記載の上、三島(1982年卒)までご連絡下さい。
○氏名・卒業年:
○同伴者:
○住所:
○携帯:
○MAIL:
○ゴルフ
下関GC 29日プレー(参加 ・欠席)
宇部72CC 30日プレー(参加・欠席)
○宿泊
川棚グランドホテル(宿泊必要・不要)
山口グランドホテル(宿泊必要・不要)
○レンタカー
利用者のとりまとめを行います(使用・不要)
○注意事項
・飛行機利用の方で山口グランドホテルとセットの航空券を購入の方は
山口グランドホテルの宿泊は不要でチェックをお願いします。
・川棚グランドホテルの部屋割りで希望があれば同室メンバーをご記入ください。
→同室希望氏名:
・レンタカーご利用の方でメンバーが決まってる方は不要にチェックしていただき各自手配をお願いします。
その場合移動手段を把握しておきたいので、同乗メンバーをお知らせください。
→同乗者氏名:
〇自家用車で参加の方も同乗者含めてお知らせください
→同乗者氏名:
○送付先
三島 義之(1982卒)
FAX:087-866-3399
メール:mishima@san-eikk.co.jp
※万が一、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止する場合、参加者の皆さまには至急お知らせ致しますのでご了承ください
以上
【地区会】参加者情報等を更新しました。
今年のゴルフ部OB会の地区会は香川県での開催となりました。
9月30日に懇親会を、翌10月1日に懇親ゴルフ会を予定しております。
今年も気軽で楽しい会にしたいと思っています。
1.懇親会
日時:2018年9月30日(日)18:30~
場所:ドットキッチン&バー
(香川県高松市鍛治屋町4-21)
会費:男性\5,500/女性\4,500
2.懇親ゴルフ会
日時:2018年10月1日(月)
場所:高松グランドCC 鹿庭コース(1974年日米女子プロ東西対抗開催コース)
※7:45受付開始、8:30~スタート、15時より表彰式の予定
会費:¥3,000(プレー費は各自お支払いください。)
その他:組み合わせ等の詳細は申し込みされた方に別途ご案内します。
※現在の参加申し込み者(敬称略)
松本(S48)、小倉・浅田・長南(S51)、諌本夫妻(S52)、菊池夫妻・福田(S53)、
すー(S55)、三島(S57)、ゆっち(S60)、星野(S61)、木村・宮崎(H1)
※8月末で一旦締め切っておりますが、参加ご希望がございましたら、下記担当役員までご連絡をお願いいたします。
地区会担当役員 福田愛二郎(S53)
TEL:090-2589-1953/Mail:ai-fukuda@kifune-gas.co.jp
尚、今回の地区会は9月29日から行われます、
「第10回地域ソフィア会全国大会」と連携しての日程・場所選定となりました。
(地域ソフィア会全国大会につきましては、以下URLをご参照ください。
参加申し込みにつきましては、直接地域ソフィア会全国大会事務局に申し込みをお願い致します。)
http://www.sophiakai.gr.jp/news/event/2018/2018070201.html
以上
「近畿地区会」「中部地区会」大阪にて合同開催決定
今年は「近畿地区会」と「中部地区会」を合同で開催いたします。
今回も昨年同様、懇親会と懇親ゴルフコンペを企画いたしました。
今回は懇親会を木曜日の夜に、翌日に懇親ゴルフを行う運びとなりました。
ゴルフは大阪の超名門「茨木カンツリー倶楽部」。
トーナメントコースである茨木の西コースに、チャレンジしてみてはいかがですか。
懐かしいあの頃を思い出しながら、お酒を酌み交わし、ゴルフを一緒に楽しみましょう。
懇親会だけ、またはゴルフだけの参加も大歓迎です。
近畿・中部地区だけでなく、全国のOB・OGの皆様の参加をお待ち申し上げております。
【懇親会】
日時 2017年11月16日(木) 18:30から
場所 ア・フリーク 大阪市北区堂島1-2-7 06-6341-2640
会費 男性:6,500円 女性:5,500円
現在の参加者
【懇親ゴルフ会】
日時 2017年11月17日(金) 8:00スタート
場所 茨木カンツリー倶楽部 西コース
会費 3,000円 (プレー費等は各自お支払いください。)
☆出欠のご連絡いただいた方(2017年8月23日現在/※は懇親会のみ参加)*敬称略
小倉・浅田(S51)諫本夫妻(S52)、※菊池夫妻・勝俣・福田(S53)、星野(S60)
【申込方法】
地区会担当役員 S53卒 福田愛二郎 まで、メールまたは電話にてお申し込みください。
TEL:090-2589-1953
mail:ai-fukuda@kifune-gas.co.jp
以上
2016年 関東八大学結果更新
関東八大学 結果を更新しました。
以上
2016年3月 OB懇親会「中部地区会」開催 参加者名随時更新
2016年3月25日 ゴルフ部OB会懇親会「中部地区会」開催のご案内 参加者名の更新を行いました。
2016年3月25日(金)ゴルフ部OB会懇親会「中部地区会」開催のご案内
を更新しました。
以上
2016年3月25日 ゴルフ部OB会懇親会「中部地区会」開催のご案内
今回、名古屋において、OB会「中部地区会」を開催します。
この懇親会は、中部地区在住のOB・OGの皆様は勿論のこと、
全国のOBの皆様に参加していただけるよう企画しています。
男子プロツアー東海クラシックが開催される「三好CC」でのプレーと
名古屋駅から1駅(金山駅)の「名古屋金山ホテル」での懇親会で、
楽しい時間を過ごしましょう。皆様のご参加をお待ちしております。
記
1.懇親会日時 :平成28年3月25日(金) 18:30〜20:30頃
2.懇親会場所 :ヴェルテックスガーデン金山店
名古屋市中区金山4-6-25 名古屋金山ホテル10階
3.懇親会会費 : 男 性:6,000円 女 性:4,000円
4.懇親ゴルフ :三好カントリー倶楽部(西コース9:01スタート)
5.中部地区幹事 :大石滋(S42卒)・正光信也(H3卒)
6.申 込 先 : S53卒 福田愛二郎 までご連絡下さい。 メール: ai-fukuda@kifune-gas.co.jp
7.参加予定者(敬称略・*は女性)(2016.2.19現在)
コンペ:大石 (S42) 菊池 福田(S53) 森川 平井(S55) 木村 正光(H3)
懇親会:大石 三田(S42) 菊池 福田(S53) 森川 平井(S55)
*渡利(りば) 木村 正光(H3) 富田(H5)
以上