‘OB会ニュース’ Category
定期総会のご案内
平素は体育会ゴルフ部OB会の活動に多大なお力添えを賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、来たる2月26日(日)は当会の定期総会が予定されております。
年に一度の公式行事です。
ぜひとも万障お繰り合わせの上、ご参加くださいますようお願い申し上げます。
日 時: 2023年2月26日(日) 11時00分~(受付開始10時30分)
場 所: 上智大学6号館(ソフィアタワー)6階 ソフィアンズクラブ会議室
【議案・報告事項等】
● 2022年活動報告/2023年活動予定(案)
● 2022年収支報告・監査報告/2023年予算(案)
● 役員人事
● 現役活動報告・活動予定
● その他新しくOB会会員となる4年生を含め、現役のゴルフ部員も参加いたします。
出席のご連絡・お問い合わせは上智大学体育会ゴルフ部OB会事務局までご連絡をお願い致します。
石川 大祐(H28) dai.in.the.mood@gmail.com
以上
2022年 OB総会 書面表決結果のお知らせ
平素は上智大学体育会ゴルフ部OB会の活動に多大なる
ご理解、ご協力を賜りまして誠にありがとうございます。
先般送付させて頂きましたOB会定期総会議案につきまして、
昨年以上に多くのOB・OGの方々より書面表決書のご返送を頂きました。
役員会事務局と致しましても、改めて多くのOB・OGの皆様のご協力のうえで
OB会活動が支えられていることを実感するともに、
信任して頂きました各議案の内容をしっかりと実行していかなければならないと、
身の引き締まる思いでおります。
以下、各議案に対する採決結果となります。
以上
S57卒佐渡充高さんのインタビュー記事が週間ゴルフダイジェストに掲載されました!
10月2日号の週間ゴルフダイジェストの「仕事履歴書」というコーナーに、
S57卒佐渡充高さんの記事が掲載されました!
ご興味ある方は是非購入してみてください。
以上
2021年 秋の現役OB対抗戦中止のお知らせ
2021年8月21日予定されていた「現役OB対抗戦」ですが、
昨今の新型コロナウィルスデルタ株の蔓延状況を鑑み、中止といたします。
春夏併せて4季連続の中止となり大変残念ですが、現役たちの秋のリーグ戦の活躍に期待したいと思います。
平成7年卒 川田真之
以上
夏の懇親行事「ビアパーティー」に関するお知らせ
平素は上智大学体育会ゴルフOB会の活動に多大なるご理解・ご協力を賜りまして誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染拡大の影響はとどまるところを知らず、
皆様におかれましても何かとご心労の絶えない日々をお過ごしかと存じます。
さて、毎年の夏の恒例行事として7月中旬に開催されてきましたビアパーティーに関してですが、
現状の新型コロナ感染症のまん延状況や飲食を伴うイベントの感染リスクを鑑み、本年は中止の判断をさせて頂きました。
昨年に引き続き2年連続の開催中止となり役員会としても苦渋の決断ではございましたが、何卒ご理解頂けますと幸いです。
いち早く感染症まん延が終息し、また皆様と気兼ねなくお会いできる日を心待ちにしております。
役員会一同
以上
2021年 春の現役OB対抗戦中止のお知らせ
緊急事態宣言発令に伴い、上智大学学生センターから
公式戦(練習ラウンドを含む)以外の対面練習、ラウンドは禁止との連絡がありました。
大変残念ではございますが、春の現役OB対抗戦は中止と致します。
多数のOBの方に参加を頂いていたのに実現できず、申し訳ありませんでした。
現役強化委員としては引き続き男女のリーグ戦に力を注ぎ、指導していきたいと考えております。
今回申し込みが多かったので秋の現役OB対抗戦も熊谷ゴルフクラブで行うことを念頭に、
企画していきたいと思います。
平成7年卒 川田真之
以上
2021年 春の現役OB対抗戦のお知らせ
新型コロナウィルス感染拡大の影響で皆様の生活同様、現役の部員たちの試合、
合宿練習においても大きな影響を受けております。
そのような中、昨秋のリーグ戦は女子がCブロック優勝、
男子がDブロック準優勝と目覚ましい活躍を見せてくれました。
OB会としては緊急事態宣言が明けたこのタイミングで急ですが
「春の現役OB対抗戦」を5月1日(土)に男女合同で行いたいと考えております。
会場は小倉幹雄顧問に「熊谷ゴルフクラブ」を予約していただきました。
大学側からは体育会に対して依然として合宿禁止など厳しい規制を敷かれているので、
突然の変更があるかもしれませんが、ぜひご参加賜りますようよろしくお願いします。
(以下詳細)
〇日時:令和3年5月1日(土)8時30分~アウトインスタート
〇場所:熊谷ゴルフクラブ
〒360-0816 埼玉県熊谷市石原1431
TEL 048-521-5411/ FAX 048-525-8033
アクセス:
関越自動車道東松山ICから18.5キロ
クラブバスJR熊谷駅7;35 / 8:10(所要時間10分)
GWの為混雑が予想されます
〇組数:アウトイン6組ずつスタート計12組48名
(BT6,826Y/RT6,379Y)
〇料金:¥13,500(昼食別、税別、セルフ)
〇備考:OBの方は何か賞品をご持参下さい。
(パーティールームを使用してのパーティーは行わない予定です。)
〇締め切り:4月19日(月)
〇幹事:
川田(平成7年卒)090-4013-4045 / dakawa@tokyoisho.co.jp
田中健太郎(現役)080-6615-1334
以上
OB総会 書面表決結果のお知らせ
平素は上智大学体育会ゴルフ部OB会の活動に多大なるご理解・ご協力を賜りまして誠にありがとうございます。
先般送付させて頂きましたOB会定期総会議案につきまして、多くのOB・OGの方々より書面表決書のご返送を頂きました。
役員会事務局と致しましても、改めて多くのOB・OGの皆様のご協力のうえで
OB会活動が支えられていることを実感するともに、
信任して頂きました各議案の内容をしっかりと実行していかなければならないと、身の引き締まる思いでおります。
各議案に対する採決結果を書面にてお知らせいたします。
以上
企業説明会 出展企業募集(体育会本部主催)
上智大学体育会本部より体育会学生向けに説明会を行いたいOB、OGの方々の企業を募集しております。
現役ゴルフ部は普段から体育会本部にはお世話になっているので、可能な方はご協力いただければと思います。
以下、体育会本部より頂いた案内です。
———————————————-
今年度、OBOGの方々による体育会学生向けの企業説明会を実施しようと考えております。
現在はSNSでの投稿による募集のみを行なっている状態ですが、
各部の主務の方々には、OBOGの方々に体育会学生向けに
説明会を行いたい企業様を募集している旨をお伝えして頂きたく存じます。
ご協力の程宜しくお願い致します。
———————————————-
説明会に関するご連絡は下記メールアドレスへご連絡をお願いします。
sophia.athlete.428@gmail.com
以上
OB総会 書面表決のお願い
OB、OGの皆様
本年もどうぞよろしくお願いたします。役員会を代表し事務局からご挨拶させていただきます。
新型コロナの影響で、かつて経験したことのない日々だと思いますが、新年如何お過ごしでしょうか。
最近は感染者が増えており、会食に関してはなかなかできない状況です。
本年のOB総会は役員会で何度も話し合った結果、新型コロナ感染症対策のため対面での開催を断念いたしました。
総会資料送付と、議決権行使書はがきの返送をもって議決しようと思っております。
どうぞご理解のほどお願いたします。
2021年1月末までには、総会資料、議決権行使のはがき、ボギーニュースなど皆様にお送りいたします。
総会資料をお読み頂き、返信はがきをお送り頂きますよう御願いいたします。
まだまだたいへんな日々が続くと思いますが、皆様どうかお体をご自愛ください。
本年もどうぞよろしく御願いいたします!
上智大学体育会ゴルフ部OB会
事務局長
古橋 正好