‘交流会’ Category
【公式行事】2019年2月22日(金)OB総会のご案内
年に1度の公式行事であるOB総会が2019年2月22日(金)に開かれます。
今年も金曜日の夜の開催です。
年代・性別を問わず、多くのOB・OGの皆様のご参加をお待ちしております。
日時:2019年2月22日(金) 19時00分~
懇親会は20時ころ~ の予定です。
場所:上智大学ソフィアタワー6階 ソフィアンズクラブ会議室
懇親会会費: 4,000円
オードブルとお飲物をご用意する予定です。
出欠のご連絡はメール・またはお知らせハガキ(近日発送予定)で承っております。
お問合せ・お申し込みは
浅田 将之(S51)Mail:masa_asada@jcom.home.ne.jp
長谷 亮太郎(H28)Mail:ryotaro.hase0803@gmail.com
もしくはOB会役員までお願いいたします。
新しくOB会会員となる4年生を含め、現役のゴルフ部員も多数参加いたします。
みなさまお誘いあわせの上、ご出席ください。
※現時点での参加者 計30名(敬称略)
吉田(S32)小桧山(S38)楠・清水・平井(S41)田尻(S47)蓋・高橋・松田(S50)
小倉・浅田(S51)杉山・中戸川(S52)河村・福田(S53)すー(S55)
三島・しげ(S57)古橋(S58)林(S59)ゆっち(S60)星野(S61)きよ(S63)
木村(H1)りば(H5)川田(H7)小金井(H16)塚本(H25)下山(H27)長谷(H28)
以上
【懇親行事】2018年12月1日(土)ゴルフ部忘年会
早いもので今年も残り2か月を切りましたね。
2018年最後のゴルフ部の行事、忘年会のお知らせです!
お酒を片手に、昔の仲間と楽しいひと時を過ごしませんか?
また当日は新たに幹部学年となった現役3年が参加する予定となっております。
就活やゴルフに悩める後輩たちも、OBOGの皆様からのアドバイスを求めている様子。
皆様お誘いあわせの上、お越しいただいた際には後輩への助言もいただけると幸いです。
日時:12月1日(土) 17時スタート
場所:トリッペリア モツーダ 神保町店
(千代田区神田神保町2-1 岩波神保町ビルB1 神保町駅A6出口直結)
会費(予定):OB:5000円
お問い合わせ・お申し込みは
林 裕(S59)もしくはOB会役員までお願いいたします。
(Mail : hayashi@kumade.co.jp / Tel : 080-5052-8085)
※現時点での参加者(敬称略)
随時更新していきます
以上
【OB現役対抗戦】8/22 秋の部第1回開催レポート
8月22日(水)女子リーグ戦会場となるこだまゴルフクラブで現役OB対抗戦が行われました。
OB12人、現役21人、西澤先生、久保田コーチを交えた35名が参加しました。
晴天に恵まれ、最高気温は36度の酷暑でしたが、好スコアも続出。
自己ベストを更新した現役部員が3人もいました。
着実にレベルアップしています!
対抗戦は、わずか0.66ストローク差でOBの勝ちでした。(久しぶり!!)
優勝は2年生の宮本沙理(さりい)で39,33の72ストロークでした。
特にINでは4バーディー1ボギーの3アンダー。
3大会連続メダリストの力を発揮しました。
表彰式ではOBから現役へ沢山のエールを送られ、
9月5日~6日に行われるリーグ戦に期待がかかります。
以上
【OB現役対抗戦】9/15(土)秋の部第2回 参加者大募集中!
女子の部に続き、男子の試合会場でも対抗戦が行われます。
日程:9月15日(土)9時48分~順次スタート
場所:サンヒルズカントリークラブ WESTコース(男子秋季リーグ戦開催コース)
〒321-2112 栃木県宇都宮市上横倉町1000番地
TEL 028-665-4111
アクセス:東北自動車道 宇都宮インターから5キロ10分
プレー費:¥12,300(昼食付き・セルフ税別)+参加費
※パーティールーム一杯のため近場で探索中、パーティー代はOBで負担
いつもと比べてOBの参加者が集まっておりません。
お日にちにご都合のつく方は是非お誘いあわせの上、ご参加ください。
お申し込み・お問い合わせはメールにてお願い致します。
対抗戦担当役員 川田真之(H7)dakawa@tokyoisho.co.jp
もしくはOB会役員までお願い致します。
※男子部のリーグ戦は9月19日(水)・20日(木)に行われます。
以上
【地区会】今年は四国!地域ソフィア会と連携開催
今年のゴルフ部OB会の地区会は香川県での開催となりました。
9月30日に懇親会を、翌10月1日に懇親ゴルフ会を予定しております。
今年も気軽で楽しい会にしたいと思っています。
(ご夫婦でのご参加、今回も大歓迎です!)
多くの皆様のご参加をお待ち申し上げております。
1.懇親会
日時:2018年9月30日(日)18:30~
場所:ドットキッチン&バー(食べログへ)
(香川県高松市鍛治屋町4-21)
会費:男性¥5,500/女性¥4,500
2.懇親ゴルフ会
日時:2018年10月1日(月)
場所:高松グランドCC 鹿庭コース(1974年日米女子プロ東西対抗開催コース)
※7:45受付開始、8:30~スタート、15時より表彰式の予定
会費:¥3,000(プレー費は各自お支払いください。)
その他:組み合わせ等の詳細は申し込みされた方に別途ご案内します。
※現在の参加申し込み者(敬称略)
小倉・浅田・長南(S51)、諌本夫妻(S52)、菊池夫妻・福田夫婦(S53)、三島(S57)、ゆっち(S60)、星野(S61)、宮崎(H1)
お申込み・お問い合わせはメール、またはお電話にてお願い致します。
地区会担当役員 福田愛二郎(S53)
TEL:090-2589-1953/Mail:ai-fukuda@kifune-gas.co.jp
尚、今回の地区会は9月29日から行われます、
「第10回地域ソフィア会全国大会」と連携しての日程・場所選定となりました。
(地域ソフィア会全国大会につきましては、以下URLをご参照ください。
参加申し込みにつきましては、直接地域ソフィア会全国大会事務局に申し込みをお願い致します。)
地域ソフィア会全国大会事務局
以上
【OB現役対抗戦】秋のリーグ戦に向けて
今回も「OB現役対抗戦」は、実際のリーグ戦開催コースで行います。
【男子会場】
日程:9月15日(土)9時48分~順次スタート
場所:サンヒルズカントリークラブ WESTコース(男子秋季リーグ戦開催コース)
〒321-2112 栃木県宇都宮市上横倉町1000番地
TEL 028-665-4111
アクセス:東北自動車道 宇都宮インターから5キロ10分
プレー費:¥12,300(昼食付き・セルフ税別)+参加費
※パーティールーム一杯のため近場で探索中、パーティー代はOBで負担
【女子会場】※現在満員となっております
日程:8月22日(水)
場所:こだまゴルフクラブ(女子秋季リーグ戦開催コース)
若さあふれる現役部員たちと一緒にゴルフをすることができ、
ご参加いただいたOBの皆様からは好評を頂いています。
お申し込み・お問い合わせはメールにてお願い致します。
対抗戦担当役員 川田真之(H7)dakawa@tokyoisho.co.jp
もしくはOB会役員までお願い致します。
以上
【懇親行事】 7/14(土)17時より ビアパーティ
夏の懇親行事「ビアパーティ」についてのお知らせです。
日程:7月14日(土曜日)17時スタート
場所:八重洲ワイン倶楽部
(東京都中央区日本橋2-3-18 江間忠さくらビルB1)
※ワインに合うお肉料理が看板メニューのお店です!
アクセス:JR東京駅 八重洲北口 徒歩5分
地下鉄日本橋駅 B3番出口 徒歩3分
会費:¥7,000
会には春のリーグ戦で活躍した現役レギュラー紹介のほか、
この春に入部した新入生の<挨拶タイム>も設ける予定です。
関東地方はいつになく早い梅雨明けとなりました。
夏の始まりにゴルフ部の仲間と楽しいお酒を飲みませんか?
(もちろん、ソフトドリンクのご用意もございます)
現時点での参加者以下の通りです。(敬称略)
高橋・養田(S50)、小倉・浅田(S51)、河村(S53)、佐藤(S57)、古橋(S58)、林(S59)、星野(S61)、
りば(H3)、川田(H7)、福本(H8)、塚本(H25)、下山(H27)、長谷・石川(H28)
是非お誘いあわせの上、ご参加くださいませ。
参加申し込み・お問い合わせは
行事担当 林(S59)hayashi@kumade.co.jp
以上
『4/29 OB現役対抗戦 春の部第1回開催レポート』
4月29日(日)晴天の中、春の現役OB対抗戦が女子リーグ戦の試合会場である
サンコー72カントリークラブ岩平・吉井コースで行われました。
女子部は昨年春2打差、秋3打差のDブロック準優勝で今回こそはと昇格を狙っております。
結果は昨年度ソフィアスポーツ大賞優秀選手の宮本沙理(さりい2年)が
75ストロークで優勝しリーグ戦に向け期待を抱かせる結果でした。
他のレギュラーは井上海椰(みや2年)87、
内海野乃子(のの4年)、田中菜々子(ななこ4年)が93でした。
対抗戦の結果は現役が平均85.0ストローク、
OBが平均91.0ストロークで現役の勝利でした。
(OBは久保田、大原両プロの不参加が痛かったです)
男子レギュラー陣の活躍があった他、昨年初心者で入部した2年生女子も
昨年大会より20打ほど縮めて成長のあとを残しました。
OBでは鈴木順子(より/S60年卒)や前々主将の末永優芽(ゆめ)、
顧問の西澤先生も参加し、大会は大きく盛り上がりました。
リーグ戦は5月6~7日の2日間にわたって行われます。
ご声援をよろしくお願いいたします。
以上
【ご案内】OB現役対抗戦
春のリーグ戦での現役の活躍を応援する一環として、
ここ数年は現役のリーグ戦の会場でOB現役対抗戦を行っております。
今年も同様に、男女それぞれのリーグ戦開催コースにて予定しております。
【女子会場】
日程:4月29日(日)8時45分より各組順次スタート
場所:サンコー72カントリークラブ 岩平→吉井コース
〒370-2131 群馬県高崎市吉井町岩崎2179
TEL 027-388-2800
URL http://www.sanko72.com/
アクセス:関越道吉井ICから4キロ10分)
JR高崎駅東口より送迎バスあり(約5km)・・・所要時間10分
プレー費:9,900円(昼食付・セルフ)
※会費別途
【現在の参加予定者一覧】※敬称略
随時更新します
【男子会場】
日程:5月20日(日)9時より各組順次スタート
場所:セブンハンドレッドクラブ
〒329-1414 栃木県さくら市早乙女2370
TEL 028-686-3331
URL http://www.700c.jp/
アクセス:東北道矢板ICから11キロ15分
JR氏家駅より送迎バスあり(所要時間10分)
プレー費:11,300円(昼食付・セルフ)
※会費別途
若さあふれる現役部員たちと一緒にゴルフをすることができ、
ご参加いただいたOBの皆様からは好評を頂いています。
是非お誘いあわせの上、ご参加くださいませ。
【現在の参加予定者一覧】※敬称略
随時更新します
参加のお申し込みは 川田真之(H7) dakawa@tokyoisho.co.jp まで
以上
【公式行事】2018年OB総会 レポート
年に1度の公式行事であるOB総会が2月23日(金)に行われました。
会場は昨年竣工したばかりのソフィアタワー内、ソフィアンズクラブ会議室。
金曜日の夜の開催でしたが、OB・OG26名と現役24名、ゴルフ部部長の西澤先生、
コーチの久保田プロの総勢52人のご参加を頂きました。
総会では活動報告・会計報告のほか、3月に卒業して新社会人となった新OBの紹介や
現役学生によるゴルフ部の活動報告などが行われました。
総会後に行われた懇親会では、参加されたOB・OGが旧交を温めました。
総会のお知らせを手伝ってくれた現役学生たちもOB・OGとの交流を深め、
幅広い年代にわたってゴルフ部の絆が深まった会になったように思います。
以上
« Older Entries Newer Entries »